その変わり身の早さは今時女子ですね(笑)。
でも、その時期、ゴルフを休んでいて、逆によかった気がするんです。Sexy Zoneのライブを見たのは5月だったんで、そこからすぐにゴルフを始めて、その3ヶ月後に日本ジュニア(選手権)があったんですね。そうしたら優勝したんです。
休んだ時期があったからリセットされたとか?
そうですね。また新たな気持ちでやれたのがよかったと思うんです。
ちなみに、再びゴルフに向き合うキッカケをくれたSexy Zoneは引き続き応援してますか?
メッチャ好きです。試合前にはいつもSexy Zoneを聴いてますし、オフの日にライブがあったら絶対に行ってますね。
まさに音楽からパワーをもらったわけですね。そして、音楽はもちろんですけど、家族のサポートも菅沼さんのゴルフ活動には欠かせないような気がします。
そうですね。お父さんとはすごく仲がいいですし、すごくサポートしてもらってます。キャディもやってくれるし、仕事が終わってからは練習も毎日見てくれるんですよ。
ちなみに、ジャンボ尾崎さんも若手の指導や育成に力を入れているんですが、菅沼さんから見てジャンボさんはどんな存在ですか?
スゴイ存在ですね。お会いしたことはないんですけど、カッコいいです。あと、ジャンボさんに指導された方達って、すごく飛距離が出るイメージがあるんですよ。ジャンボさん自身も飛ばすイメージなので、秘訣をきいてみたいです(笑)。